八尾こころのホスピタルの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
八尾こころのホスピタル
郵便番号 | 581-0025 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市天王寺屋6-59 |
電話番号 | 072-949-5181 |
診療科目 | 神経科,精神科 |
八尾こころのホスピタル の近隣にある病院のご紹介です。
こころのクリニック そら | 大阪府八尾市佐堂町3-1-6 |
こころのクリニック そら | 大阪府八尾市佐堂町3-1-6 |
四季の森診療所 | 大阪府八尾市楽音寺609 |
後藤クリニック | 大阪府八尾市山本高安町2-13-3 高安クリニックビル6F |
成法苑診療所 | 大阪府八尾市南本町3-4-5 |
清心会メンタルクリニック | 大阪府八尾市本町7-11-18 南加茂ビル3F |
後藤クリニック | 大阪府八尾市山本高安町2-13-3 高安クリニックビル6F |
愛光園診療所 | 大阪府八尾市服部川3-74-2 |
吉兆苑診療所 | 大阪府八尾市幸町6-33-2 |
八尾北医療センター | 大阪府八尾市桂町6-18-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みつんさん
松下記念病院 口コミ
2歳の息子が、夕食の1時間後くらいから急に機嫌が悪くなり、突然滝のように5回の嘔吐をし身体がすこし震えてぐったりしていたので、時間外の救急で、守口市にある松下記念病院を22時頃に受信しました。
30分くらい待った後、40?50代の先生に診て頂きました。その結果、昼間人の多いショッピングモールに行った際に、どこかでウイルスが侵入したことによる、嘔吐下痢症で、2?3日もすれば元気になり下痢が止まったら普通通りの生活をしても大丈夫でしょう、震えていたのなら悪寒がしているので、もしかしたら発熱するかもしれないので座薬も出しておきますとの事でした。
翌日から下痢の症状があらわれ発熱しましたが、嘔吐は止まり、機嫌も良くなりました。
先生は親切・丁寧でとても印象が良かったです。
薬は
ラックビー微粒N
アドソルビン
座薬
ナウゼリン(はき気止めの座薬)
でした。3日もしたら元気になり、普通通りの生活にもどれました。夜中にハラハラしましたが、先生の対応で、安心でき、とても良かったとおもいます。 -
なつおさん
西本クリニック 口コミ
話しやすい院長で、いつもよく質問させてもらってます。治療も的確で、良くなる早さが早いような気がします。 -
バードさん
高橋西梅田クリニック 口コミ
初めて心療内科にいきました。院長先生の女医の方に見ていただいたのですか、最悪でした。仕事の悩みを話していると、未婚の私に、環境変えるためにも結婚すれば。今の友人の中に対象はいないのかと。結婚すれば解決?医者の発言とは思えない。女性の方は絶対行かない方が良いです。更に悪化します。 -
santa2007さん
やりやまクリニック 口コミ
内科を受診しました。あまりにも胃炎を繰り返し、同じ症状を繰り返すので、念のためと胃カメラ検査をしたことも。先生はとても丁寧で当たりもやわらかく、こちらも緊張せずに受診出来ました。胃カメラの時は、予約でしたが、時間通りに始まり、以前に診ていただいた病院とは大違いでカメラが捉えている意の中の画像をとてもわかりやすく親切に説明してくださり、今後の対策もあわせてアドバイスしていただきました。看護師さんも笑顔がよくて、感じの良い医院だと思います。 -
なおなおさん
徳永医院 口コミ
先生も看護士さんも受付の人も気さくな方々ばかりで、予約とかないし、堅苦しくない雰囲気が良くて、通院しています。昔ながらの町の病院って感じで、ホッコリします。